当院では、「説明」と「同意」を大事にし、
治療のゴールを決め、患者様のお悩みやライフスタイル、
費用などに合わせた治療プランを提案します。
-
「歯が痛い」「食べるときに歯がしみる」「歯ぐきが腫れている」そう感じていても、治療せずそのままにしている方も多いかもしれません。しかし、むし歯は悪化すればするほど治すのに時間がかかり、痛みや治療費用も増大してしまいます。
大切な歯を失うことのないよう、おかしいな?と思ったら早めの受診をおすすめします。
入れ歯についても、患者様個人に最適なかみ合わせのものをご用意していますので、お気軽にご相談ください。
-
「子供の歯はいずれ生え変わるから、放置しても大丈夫」と思い込んでしまっていませんか? 乳歯のむし歯をそのままにしておくと、大人になってからの歯並び・かみ合わせ・顎の発達に大きな影響を及ぼします。
せっかく綺麗な永久歯が生えてきてもすぐにむし歯になってしまわないよう、小さな頃から年齢に合わせたケアや、正しいブラッシングを行うことが大切です。お子様の成長に伴ってしっかりとお口の健康管理をしてあげましょう。
-
インプラントとは、失ってしまった自分の歯の代わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
失った歯を補う方法として、入れ歯やブリッジ治療がございますが、グラグラする、健康な歯を削らなければならないというデメリットがございます。インプラントはしっかりと顎に固定されるため、自分の歯と同じような感覚で会話や食事を楽しめるようになります。
-
口腔外科とは、文字通りお口の中の外科治療を指します。親知らずの抜歯や、顎関節症の治療、スポーツによる外傷の治療を行います。不安に感じたなら、すぐに治療を始めましょう。
-
歯並びや歯の色にコンプレックスのある方、美しくバランスのとれた口元にしてみませんか?金属の詰め物や被せ物の代わりに、セラミック等の素材を用いて、天然歯のような見た目の白い歯にします。 また白い被せ物により、歯並びの調整をすることもできます。
美しい口元で、自信のある生活を送りましょう。
-
加齢、遺伝、食べ物、タバコなどにより歯は次第に黄ばんでいきます。この歯の黄ばみを削ることなく、歯にホワイトニングジェルを塗って白くしていくのが、ホワイトニング治療です。院内で行うオフィスホワイトニングと、家庭で行うホームホワイトニングがあります。お気軽にご相談ください。
-
歯周病は、歯周細菌と呼ばれる細菌が歯周ポケットに入り込むことで発生します。歯周病は自覚症状を伴わずに進行していくため、放置しておくと顎の骨が破壊され、最終的に歯が抜け落ちてしまうケースもあります。毎日の歯磨きはもちろん、歯科医院での定期的に検診を受け、歯周病から歯を守ることが大切です。
-
むし歯や歯周病を治しても、再発してまた痛い思いをするのは誰でも避けたいものです。治療が完了した後もメンテナンスをしっかりと行い、むし歯にならないように努めましょう。ご自宅での歯磨きはもちろん、むし歯がなくても定期的に歯科医院に通い、プロによるクリーニングを受けることをおすすめしています。万一定期検診でむし歯や歯周病が見つかっても、早い段階で発見すれば治療期間が短く済み、治療費も低く抑えられます。自分の歯でいつまでも食事や会話を楽しめるように、積極的に予防に取り組みましょう。